知育

子育て

【絵本】3歳からの読み聞かせ絵本の選び方

こんにちは、パパコアラです。今回はどんな絵本を紹介してくれるの?今回は3歳くらいから始められる絵本の選び方について紹介していくよ。3歳くらいになれば親の話を理解でき受け答えもはっきりします。意思表示もしっかりできるので、絵本を好きになってく...
子育て

【絵本】0、1、2歳におすすめ!読み聞かせ絵本

こんにちは、パパコアラです。絵本の読み聞かせはできていますか?絵本の読み聞かせを続けるには1日に何冊と目標を立て、絵本を読む時間をあらかじめ決めておくと続けれるようになります。でも、毎日同じ絵本だと流石に飽きてきちゃった。そうだね。大体月に...
子育て

【絵本】0歳からのおすすめ読み聞かせ絵本

こんにちは、パパコアラです。みなさん絵本の読み聞かせは行なっていますか?初めての絵本は何がいいかわからないパパママのために僕のおすすめの0歳からでも楽しめる絵本たちを紹介していきます。初めての絵本って何がいいんだろう?そうだね。じゃぁ今回は...
子育て

【実体験】絵本の読み聞かせの重要性とやり方

こんにちは、パパコアラです。子供に絵本の読み聞かせは行なっていますか?どうせ聞いてくれないから、興味がなさそうだから、めんどくさいなぁなどといって諦めてはいませんか?我が家の娘たちは毎日絵本を楽しみにしてくれています。しかし、初めから絵本が...
子育て

【実録レビュー】ネントレ時に役立ったドリームスイッチ

こんにちは、パパコアラです。我が家はネントレに成功していると自負している家族です。毎晩、遅くても21時までには娘たちは自主的に寝れるようになり、その後の時間を有効に活用できるようになりました。今回は、ネントレ開始してしばらく経ってから使える...
知育

【実録!おもちゃレビュー】おすすめ知育おもちゃ〜パズル編〜

こんにちわ、パパコアラです。3歳と5歳の娘がいます。おもちゃを購入しても遊んでくれるか心配、ちゃんとルールを理解できるのか心配、、、というパパママ向けにルールがわからなくても楽しく遊べるおもちゃを紹介していきます。今回はパズル編です。でも実...